サワンタイマッサージスクールは、絵美こ氏のスクール。子供の頃から家族の腰痛や喘息治療のために整体や鍼灸院通いを共にして、自分も小学生の時から肩こり・腰痛・頭痛のため、病院通いでも治らず、整体・マッサージ・カイロ・鍼などなどを受けてきたというから、なかなかのつわものだ。
取得ライセンスは、ワットポー、CCA、ナーブタッチ、ワンディー、SMH、バーンニット、タナチャイ・バンブースクール、ITM、ティミーズ、マスター・ソンポンプラファラット、SHCCなど多数だが、あくまでも彼女のテーマは、「証明書・終了書・ディプロマ、紙だけが欲しいですか?それとも本物の技術を手に入れたいですか?」なのである。
このスクールでは、ナーヴタッチの指圧の技法をベースにしたストレッチが多い施術スタイルをチェンマイスタイルと呼んでいるようだが、ちょっとよくわからない内容だけど、きっと自信があるのだろう。サロンも並行して営業していて、絵美こ氏自身が店長セラピストでもあるのだ。タイマッサージなら、男性も利用できるのでぜひ行ってみよう。
ただ、興味本位でのお問合わせ、資料のご請求などには一切対応しない。以下に当てはまる人以外は入学できないのだ。
「将来、マッサージでご飯を食べていきたい」
「自分自身の体がマッサージを必要としている」
「心から、本当にマッサージが好きで興味がある」
「当サロンの施術方法を習得したい」
タイ古式マッサージスクールは、別名「修了証ビジネス」と呼ばれるくらい地に落ちてしまったが、このスクールは違う。証明書・終了書・ディプロマ、紙だけが欲しい人は受け付けないという、この潔さがなんとも素敵だ。内容重視でプロを育成しようというスタンスはあっぱれ。吾輩が応援しているナンバーワンだ。
|